Dr.藤巻の美容歯科ブログ|臨床医に必要な7つのチェックポイント|インプラント臨床解剖学

初めての方でもお気軽にご相談下さい *歯科専門HPを見たとお伝えください
無料電話相談 0120-80-1611
無料カウンセリング予約 無料メール相談

2016年10月27日

臨床医に必要な7つのチェックポイント|インプラント臨床解剖学

Filed under: 学会・セミナー — Michiya Fujimaki

10月23日日曜日、東京歯科大学解剖学講座「阿部伸一教授 」(東京大学山上会館)、臨床解剖学の講演に参加しました。

安田講堂 Prof. Abe阿部教授

顎の骨は、身体の中でもかなり特殊な構造をしています。

歯は食べ物を食いちぎり・細かく、消化の手助けをし、その噛む力は顎の骨に伝わり、顎骨の維持にも役立っています。しかし、歯周病や虫歯により歯が失われると、支えていた骨はその役目を終え、骨吸収がおきてしまいます。

歯の喪失は、顔貌にも大きな影響を与えるので、食事ができなくなるだけでなく、社会生活にも関わる問題になります。

スクリーンショット 2016-10-20 15.53.06 vスクリーンショット 2016-10-27 11.09.33

歯を全て失った方のCT断層写真。軟組織(唇のしわなど)変化が大きく、老人性顔貌となる。

 

阿部教授は口腔粘膜の中に潜む危険部位として、7つのポイントをあげていました。

《臨床医が知らなければならない7つのチェックポイント》

1,顎骨吸収

2、下歯槽神経→オトガイ神経

3,舌動脈

4,上顎洞

5,切歯管

6、上顎結節

7、嚥下機能

詳しくは、教授の講義をうけてください。私が詳しく書いてしまったら、ネタバレになってしまうので!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ブログランキングに参加しています。最後にポチっと、押してください。

にほんブログ村 美容ブログへ  


コメントフォーム

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。
また、投稿いただいた本文中に個人情報等が含まれる場合に、加筆・修正する場合がございます。

内容をご確認の上、送信してください。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ページの先頭へ